しもやけにご注意ー☆

こんにちは!
 
岡山市中区

ジェルだけじゃない‼︎
自爪を元気にするネイルサロン☆

nail × nailのyoshiko☆です。
 
 
 
先日いらっしゃったお客様の足に
しもやけを発見
今年に入って寒い日が続いてるので
気をつけなきゃですね!
 
私も小さい頃から毎年しもやけに悩まされていたので分かります、独特のあの痛痒い感じ。
同じように生活してても、姉たちは一切ならないから不思議でした。
 
体質もあるのでしょうが、
皆さんに辛い思いしてほしくないので
今日は対策について考えてみました
 

【しもやけの原因】

しもやけは寒さや冷えによって血流が悪くなることで起こります。冬になると1日の気温の変化が激しくなり、昼と夜の温度差が大きくなるので、この時期に症状が現れます。
また、しもやけは冷え性の方に起こりやすいため、体質や遺伝も関係していると考えられています。もしも近親に冷え性や身体が冷えやすい方がいる場合には注意が必要です。
さらに手足の湿度も大きく影響しています。手足を濡れたままにしていると、乾く段階でしだいに皮膚の温度が低下し、しもやけを引き起こす場合があります。いずれにしても冷えが最大の原因です。
また、かゆみや痛みをともないます。その原因は、冷えで血流が悪くなっている血管が、急速に温度が上がることで血流が一気によくなり、神経が刺激を受けるためです。冷たい外気に触れていたのに、急に暖房の効いた部屋やこたつに入った場合などに生じます。

(ヘルスケア大学より)

 
ふむふむ。なるほど!
 
私は長年悩まされていたので、
「あ!しもやけになる!!」
っていうのが大体分かります。笑
なぜなら、しもやけになる前って大体指先が湿っぽくなるんです。
(飽くまで私の場合は、です。)
 
 
でも、私は数年前からしもやけにならなくなりました
なぜならこのCSソックスを履き始めたからです!

 
足指が広がるといいことがいっぱい!!
 
指がくっついてると指の股部分に汗をかいてしまうので、特にしもやけさんには必須です
 
 
更に重ね履きしても血が止まらないので
保温性も抜群です♪

外反母趾の方も楽になりますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
 
 
履いてるだけで温まる
遠赤外線のソックスも人気です☆
 
ぜひサロンで履いてみてくださいね!
 
 
 

CSソックスなら
nail × nailにお任せください!!

 

ご予約はこちら★

 
 
 
いつも読んでいただき
ありがとうございます♡
 
 
 
 
 
 

岡山県で唯一☆
ネイリストが教える美しい巻爪補正を
学んでみませんか?

ペディグラスベーシックスクールの詳細はこちら



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
岡山市中区のプライベートネイルサロン

nail × nail 

~自爪を元気に!岡山で一番美しい巻爪補正教えます✨ 
ペディグラステクノロジー正規取扱店
営業時間10:00~21:00(不定休)
Pあり,カード使用可

★090-8716-1700 (予約専用)
★LINEID:nailnail445


『nail × nail 』 は、自爪を元気にすることを目的とし、巻爪補正と大人ネイルに特化した完全予約制のプライベートネイルサロンです。
巻爪補正について、
初回のカウンセリングは無料です。
巻き爪のほかにも、反り爪、割れ爪、深爪、爪が伸びないなど、爪のお悩みなら何でもご相談ください☆
 
初めての方にも丁寧にカウンセリングしますので安心してお越しください☆
 

ジェルネイルが取れやすい方、トラブルのあるお爪の方もご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000